グラブ 【グラブ】現在、市場に出ている外野手用グラブについて思うこと 内野手用のグラブって非常に各社こだわりがあって、本当に様々なモデルが出ています。確かに外野と比べるとボールが飛んでくる機会が多いので仕方ないことなのかもしれませんが、非常に多くの型が出ています。場合によっては、同じメーカーで「これとこれ 2021.09.05 グラブ
グラブ 【少年軟式】ジュニア用グラブどうしてもひねり系の型になってしまう問題 小学生のグラブ選びって難しいですよね。大人みたいに自分の考えをうまく言語化できない。子どもは思っていてもうまく主張ができない。大人は大人でグラブ選びの基準がメーカーや色、サイズ表記位で何を選んだらいいのか親子揃って迷走してしまうことが多いの 2021.09.04 グラブ型付け
グラブ 【必見】ローリングス日高氏直伝、グラブの状態チェック方法とは? 皆さん、自分に合っているグラブ選べていますか?そもそも自分に合っているグラブってどんなグラブかが分からないという方も多いかもしれませんね。グラブの基本型と自身の使い方とがちゃんとマッチしていなければ非常に使いにくいグラブとなってしまいます。 2021.09.03 グラブ
トレーニングギア 【バッティング】柵越えホームランを打つための方程式 先日、とあるお客様からご連絡が。「やっと、オープン戦だけど柵越え第1号を打ちました!」と写真付きで息子さんがホームインしている場面のLINEが送られてきました。こうしたお客様のご活躍とそれをご報告いただけることが、我々もこの仕事をしていて良 2021.09.02 トレーニングギアバッティング技術
防具 【エボシールド】空気で固まる防具。成形の仕方【カスタムオーダー】 近年、野球界ではエルボーガードやフットガードを装着するのが当たり前となってきましたね。最近では草野球でもよく見かけるようになりました。ピッチャーのレベルが年々上がり、軟式に至ってはボールも硬くなったためそのような動きが出てきております。装着 2021.09.01 防具
グラブ 【ローリングス】FAST BACKのグラブの魅力とは? 皆さん、ローリングスのFAST BACKスタイルのグラブを使用したことはございますか?カッコいいなぁとは思っているけど実際に使ったことはないという人が多いのではないでしょうか?今宵は皆さんにローリングスのFAST BACKのカッコよさを少し 2021.08.31 グラブ
シューズ 【ミズノプロ】ドミナント ニット TPU を徹底解剖【スタッドスパイク】 近年の野球スパイクの進化には目を見張るものがございます。デザイン性はもちろん、軽量感やフィット感、金具の形状や配置などあらゆる面でブラッシュアップされ進化していっています。グラブやバットの進化ももちろんスゴイのですがスパイクの進化は群を抜 2021.08.30 シューズスパイク
お手入れ用品 【グラブ】今、専門店として問われているのは問題解決力だと思う 先日、グラブのグリス交換を希望するお客様がご来店されました。話を聞くと受球面の浮きが気になってグリス交換したいとのこと。「確かに浮いている。。。」ただ、グリス交換で100%浮きが直る保証はないことをお伝えしお客様もそれを了承。更に話をお伺い 2021.08.29 お手入れ用品グラブ
グラブ 【IPセレクト】今更ながら十河モデルの考察【グラブ】 最初にさらっと宣伝。今週はIPセレクトのオーダーグラブ強化週間です。IPセレクトでオーダーをお考えの方は今がチャンス(^^♪色々な型サンプルを手に取りながらCVのプロスタッフと共に最高のオーダーグラブを作り上げていこう(*^^)v今回 2021.08.28 グラブ
グラブ 【グラブ】あまり知られていないけど重要な平裏レザーの裏話。 今回はグラブのパーツの一部である平裏のお話。平裏ってどこ?って方はこちらの部分になります。グラブをはめたときに手の平が当たる部分が平裏です。グラブオーダーしたことがある方は分かるとは思うのですが色々と革の種類がございます。その種類によって特 2021.08.27 グラブ