こんにちは!「超野球専門店CV」店長ゆうたです。
このブログでは超野球専門店ならではの切り口で野球にまつわる情報をアップしていきます。
キャッチャーミットと言えばやっぱりゼット
どうも。ゼット=キャッチャーミットの世代です。
現在ではそれこそ源田選手や今宮選手の台頭によりグラブも確固たる地位を築いたわけですが(実は専門店界隈ではそれ以前よりゼットのグラブが凄く良くなっていると話題でした)、今日のゼットの隆盛を支えているのは間違いなくゼット=キャッチャーミットの時代があったからこそだと思うのです。
今回はそんなゼットのキャッチャーミットのココが良いというところをピックアップしていきたいと思います( *´艸`)
親指の作りがたまらん!
ゼットのキャッチャーミットでもモデルによって様々ですが、こちらの里崎モデルの親指具合は特に素晴らしいです。
こちらは親指の全体像ですが、湾曲具合もいい感じです。
曲がり過ぎず真っすぐ過ぎず、また絶妙に少し内に入れ込んでいる感じもボールの収まりが良いんだろうなぁという想像力を掻き立てさせます。
そして芯の厚さが違うの分かりますか?
ウェブ側と手口側で芯の厚みを絶妙に変えております。
ウェブ側の方を薄くすることによって軽さを出すことが出来ます。
グラブ同様に先端部が軽いと質量以上にそのバランスから軽く感じさせることが出来ます。
しかし、必要なところにはしっかりと厚みを持たせて速い球にも負けないような作りになっております。
ここら辺のバランスのとり方が流石ですよね( *´艸`)
革質がたまらん!
ゼットのグラブはプロステイタスレザーを使用し、キャッチャーミットに関しては定番モデルは和牛を使用しております。
これは和牛の方がしっかり感が残りやすく、数多くの強いボールを受けてもヘタリにくいという理由からです。
また、プロステイタスレザーよりも張り感が強いので良い音が鳴りやすいというのも理由かと思います。
ちなみに爆音ミットのハタケヤマも騒音ミットのフロムベースも和牛を使用しております。
この艶感は素晴らしいですよね。
ちなみに艶感を求めたい場合はプロステイタスレザーのオレンジで作製することをオススメします。
多少、和牛と比べると耐久性という面では劣るかもしれませんが、馴染みの良さやボールの収まりの良さに関しても和牛を凌駕します。
使う時間があと1年とか限られている学生なんかは特にオススメです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
本日はゼットのキャッチャーミットについて簡単にまとめてみました。
・キャッチャーミット=ゼットは健在
・親指の湾曲具合や芯の厚さ加減が絶妙
・革質も張り感あるモノと馴染むモノとで選べるのもGood
ゼットのキャッチャーミットの型数は非常に多いのでそれぞれの特長はまた機会見て解説していきたいと思います。
それでは本日はこの辺で( *´艸`)
超野球専門店CV Twitter
超野球専門店CV Instagram
コメント