こんにちは!「超野球専門店CV」店長ゆうたです。
このブログでは超野球専門店ならではの切り口で野球にまつわる情報をアップしていきます。
ソフトボール用と野球用のグラブの違いと共通点とは?
今回はソフトボールのグラブにフォーカス。
というのも、
「ソフトボールのグラブと野球用のグラブって何が違うの?」って
お店に立っていてもお客様によく聞かれるんですよね(*_*;
また、野球用のグラブでソフトボールのお客様のご対応をしているお店も割と多く見受けられますが、違いがあるからメーカーもそれぞれで出している訳で、なんでも野球用で対応出来るとなると違うのかなとも思います。
でもぱっと見、野球用とソフトボール用って分からないので、その違いと共通点について今回は整理しておきたいと思います。
ポケットの違い
野球用とソフトボール用のグラブの違いでよく言われるのはポケットですよね。
こちら野球用のグラブです。
硬式球を捕球するとこんな感じ。
このグラブでソフトボールを捕るとこんな感じ。
これでもかなり奥にボールを押し込みました。
ちなみにボールは3号です。
これでも捕れなくはないと思うのですが、少しボールがグラブから出てしまっている印象でちょっと不安ですよね。
更に親指側の土手綴じの紐にしっかりボールが接地してしまっているのでおそらく、捕球を繰り返しているとここの紐が切れやすいです。
対してこちらはソフトボール用のグラブ。
ソフトボールを捕ってみると、
同じ内野手用のHウェブのグラブですが収まりがいいような気がしませんか?
写真だと分かり難いかもですが安心感が野球のものとは違います。
奥行きがあってボールがカポッとハマる感じを受けます。
更に、ソフトボールユーザーには女子が多いことから女子専用設計として出しているものもございます。
親指部のフィット感をより高める機能が付与されていたり、
薬指にリングがついていたり
小指部やリストの調整がしやすい工夫がしてあったりします。
特に手の小さな女子プレーヤーにはオススメです。
ちなみにこちらからご購入いただけます( *´艸`)
共通点は?
一番の共通点はと聞かれればズバリ革です。
革ソフトは野球でいう硬式用のレザーと同じで、ゴムソフトは軟式用と同じです。
ソフトボール用に特殊な鞣し加工を施しましたというのは聞いたことが無いです。
私が知らないだけだったらごめんなさいm(_ _)m
あとはソフトボール専用で芯材を変えてますというのも聞いたことが無いですね。
ただ、野球・ソフト兼用とうたっているブランドもあり、そこはメーカーがどちらにも使いやすいような仕様でしっかりと考えて設計されているのだと思います。
例としてはドナイヤなんかは野球とソフト兼用とメーカーがうたっていますね。
「野球もソフトもやるよ!」って人には特にオススメです(^^♪
そもそも野球とソフトでボールの大きさがかなり違うのだから、野球のグラブに当てはめて考える必要もないかもしれません。
今後、ソフトボール専用ブランドやソフト専用設計の野球とは全く異なる形状のグラブなんかが出てきても面白いですね~( *´艸`)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
本日は野球とソフトボールのグラブの違いと共通点についてでした。
・一番の違いはポケットの大きさと深さ
・一番の共通点は革
超野球専門店ですがソフトボールのグラブも多く取り揃えていますので是非皆さん遊びにいらしてくださいね~(^^♪
オンラインでソフトボール用グラブのご購入をご希望の方はこちらよりアクセス!
ソフトボール用の型付けもお任せください(^^♪
超野球専門店CVオンライン
超野球専門店CV Twitter
超野球専門店CV Instagram
コメント