グラブ 【グローブ】暫しの別れ?それとも、、、さらばHAGA JAPAN! 今年も残すところあと一か月を切りました。様々なことがあった一年でしたが、あっという間の一年でしたね~。コロナ禍にあったせいなのか個人的には例年よりもあっという間に過ぎ去って、非常に短く感じた年だったように感じます。年の瀬になりますと今年の流 2021.12.04 グラブ
グラブ 【グローブ】ゼットでオススメの内野手用グラブをご紹介 ゼットというと私のような30代中頃から上の世代はキャッチャーミットのイメージが強いかと思いますが、今やグラブに強いメーカーとなりました。特に内野手用が人気です。正直、源田選手の影響も大きいかとは思います。でも、それだけだったらとっくに一過性 2021.12.03 グラブ
グラブ 【グローブ】グラブのポケットと三日月の関係性とは? グラブのパーツで三日月というものがございます。ボールを受けるウェブ下ポケットの背面に受球面の革が折り返してある部分があるかと思います。そこが通称「三日月」と言われる部分になります。実はこの三日月がポケットの形成に大きな影響を与えることはご存 2021.12.02 グラブ
グラブ 【グローブ】グラブの平裏の革の重要性を再確認した出来事 グラブの平裏って、ほとんど表には見えないんですよね。だからここだけの話、メーカーさんは平裏にあまり良い革を使用しません。ここで言う良い革とはキズや細かなシワが少ない革のことです。そりゃそうですよね。キズやシワが入っている革だって原価には乗っ 2021.12.01 グラブ
お手入れ用品 【お手入れ用品】グラブオイルの新星「レザリオ」とは?【グローブ】 近年、グラブのお手入れ用品は戦国時代の様相を呈しております。サッカーで言うホペイロの野球版のようなグラブのお手入れをお仕事にされている方も出てきてますよね~(^^♪そんな中ですね、実はこの度、超野球専門店CVでもグラブオイルを発売させていた 2021.11.30 お手入れ用品グラブ
お知らせ 【イベント】我孫子ベースボールフェスティバルに行ってきました! 昨日、11月28日(日)に我孫子ベースボールフェスティバルというイベントに参加してきました。恐れ多くもベースマンさんと並んで協賛企業という形で、本当に微力ながらご協力させていただきました。実はこの我孫子ベースボールフェスティバル、今回が記念 2021.11.29 お知らせ
グラブ 【グローブ】Xanaxの軟式最高峰「TRUST X」の最新作入荷! ザナックスの2022年のテーマは「 Don't be afraid!! ~恐れるな、異なれ。そして、勇敢に戦え~」です。これはユーザーに向けての発信でもあり、メーカー自身が自分たちに向けて発信している言葉でもあるのかなと勝手に想像しておりま 2021.11.28 グラブ
グラブ 【グローブ】遠くはないけどそんなに近くもない。今後出てきそうな近未来グラブを予想する回。 近年、バットやスパイクは見た目的にも機能的にも大きな変化を遂げてきました。軟式バットに関してはビヨンドマックスを筆頭にウレタンバット全盛期。打球の飛びが段違いになりました。バットをゴムにしてしまえという発想は当時、誰も思いつかなかった発想だ 2021.11.27 グラブ
グラブ 【キャッチャーミット】ハタケヤマの甲斐モデルって実際どうなの? ハタケヤマが誇る人気モデルと言えばM8(谷繁選手モデル)ですが、近年その牙城を揺るがそうとしているモデルがM62(甲斐選手モデル)です。軟式ではTH-SH19(以後SH19)という型で本人同仕様の配色で出ていますね。このSH19、正直ぱ 2021.11.26 グラブ
グラブ 【グローブ】左投げのグラブは何故ヨコ握り型ばかりなのか? ここ数日、実は立て続けにオーダーグラブのご注文をいただきましてどちらも左投げの投手用でした。しかも2人とも縦につかんで使いたいというのです。正直あまり左投げの投手で縦に使っている印象がなかったので、店にある横握り型のものと数少ない縦つかみ型 2021.11.25 グラブ