アクセサリー 【サングラス】子どもにこそ必要なアイウェア【大人が正しい知識を持とう】 非常に暑い本格的な夏日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日取り上げるのは、当店でも最近よく動いておりますサングラスです。 特に最近よく売れているのは100%のサングラス。 こちらのサイトで販売中です(^^♪ 2021.07.27 アクセサリー
グラブ 【グローブ】選ぶ際のチェックポイント【ちょっとマニアック】 新しいグローブを選ぶのにどんなものを選べばいいのか分からないという方は多いのではないでしょうか? 今回はあまり他では紹介されていない、ちょっとマニアックな選ぶべきポイントをご紹介いたします! このブログの過去記事では基本的な選ぶべきポイントも押さえて 2021.07.26 グラブ
グラブ 【外野手用】日本のグローブの型の呪縛【パカパカ系は絶対なのか?】 内野手用のグローブの型って結構色々なところでクローズアップされているけど、外野手用の型に関しては情報が少ないですよね(*_*; 内野手程、守備を重視している人は少ないし、どちらかというとバッティングに期待されるのでしょうがない側面もあるのですが。。。 しかし、 2021.07.25 グラブ型付け
お知らせ 【甲子園】注目選手や投手用グラブが真新しい何故?【今一度考えよう】 地域によっては夏の甲子園予選が終わったところもチラホラ出てきております。 千葉県もその1つです。 劇的なサヨナラ満塁ホームランで甲子園のキップを手にした専大松戸。 今年の千葉予選、蓋を開けてみれば下馬評通りに専大松戸が優勝 2021.07.24 お知らせ
グラブ 【グローブ】自分のプレースタイルに合うモデルを選ぶ際に重要なもの【閉じ位置とは?】 皆さん、グローブを選ぶ際に重要視していることって何ですか? どのような基準で選んだらいいのか分からないという方は非常に多いのではないでしょうか? 当ブログでもそこらへんを何回か違う角度から取り上げさせていただいておりますので、良かったらそちらものぞいてみてくださいね。 2021.07.23 グラブ型付け
記念品 【卒業記念 引退記念】チーム オリジナルクッション【小ロット】 各地で甲子園予選の熱戦が繰り広げられていますね。 各々が様々な感情を持って挑んだ大会だと思います。 まだ勝ち残っているチームもありますが、多くのチームは敗退。。。 3年生にとってはひとつの区切り、集大成の夏が終わったことになります。 2021.07.22 記念品
グラブ 【1度は使ってみたいMizunoPro】坂本モデルの魅力【内野手の王道中の王道】 坂本モデルって実際何がいいの? 坂本モデルといえばミズノの数あるグラブの中でも圧倒的人気を誇る型です。オーダーグラブの人気型ランキングではここ数年ずっと坂本モデルが一位をキープしています。その人気は未だ衰えることを知りません... 2021.07.21 グラブ
トレーニングギア 【サイクロイド曲線】サイクロイドスラッガーってどんなギア? 皆さんはサイクロイド曲線ってご存知でしょうか? 普段あまり耳にしないワードかとは思います。 しかし、バッティング技術論大好き人間の私たちにはお馴染みの曲線なのです(∩´∀`)∩サイクロイド (英語: cycloid) とは、円がある規則に 2021.07.20 トレーニングギアバッティング技術
バット 【どんなバットを選んだらいい?】小学生のバット選びで押さえておきたいポイントをご紹介! 小学生のバット選び。まずは何をみたらいい?? 小学生のバット選びは非常に大事だと言われています。でも、選び方が分からないという親御さんも多いのではないでしょうか?この記事では初心者から上級者まで主に重さと長さにスポットを当て... 2021.07.19 バット
グラブ 【ローリングス】N62型はひとつの答え【内野手用グラブの流派】 型選びはすべてのはじまりにして最重要。迷ったらN62型。 以前の記事、「何事も基本が大事!オーダーグラブも基本型が大事!!」で取り上げたように基本型の選択は最初にして最も大切な部分です。ローリングスでは型番でその基本型が分か... 2021.07.18 グラブ