超野球専門店CVスタッフブログNo.66
どうも!こんばんわ、ひろとです ^^) _旦~~
さてさて、今回はまずこれを見てもらいましょう!
ジャン!!!
なんだかわかりますか!?なんやら、黒い棒状のものですねぇ~(笑)
まぁ、もったいぶるのもあれなので……
ズバリ!木製バット用の乾燥材です!
以外と気にしてない方もいるのではないんでしょうか!?(笑)
木製バットはとても繊細な道具です。湿気によって10gぐらい平気で前後します。バットを選ぶとき10gの違いで迷う事ありますよね!?でも、その迷って選び抜いたバットが買ったときより10g重さが変わってしまったら、選んだ意味がなくなってしまいませんか!?!?
そんな事になってしまわないように、湿気の管理をしっかりしましょう!その時に使うアイテムの1つとして、この乾燥材が有効です!
使い方は簡単です。上の紐の部分をグリップに引っ掛けて一緒に置いておくだけです。さらに!この乾燥剤は何度も繰り返し使えます。効果が弱くなったと感じたら、天日で乾かすとまた復元し使えるようになります!
木製バットは、湿気で重くなるだけでなく、木目が柔らかくなったり、逆に過度な乾燥状態だとかたくなり、折れやすくなったりします。そうならないためにも日々の管理をしっかり行いましょう!
ここで、ワンポイントアドバイス!……購入時の重さを測り覚えておきましょう!!そうすれば、重くなったのか、軽くなったのかすぐわかりますね!(*’ω’*)
特にこれから梅雨の時期に入ってきますのでご注意を!!!
でわでわ、今日はこの辺で(●´ω`●)
今回も読んでいただきありがとうございました^^
↓下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです。(^O^)
にほんブログ村